県下一早い ” 夏蕎麦 ” 営業しています。 |
茅野市で「第18回 縄文文化講座」が開催され
「縄文人とヒスイ」と題した講座を聴講した後に
おのこのそば家に直行・・・・

蕎麦打ちの仕込み中・・・
妙齢のお姉さんが ” 白魚(?) ” のような手で
蕎麦を打っていたので見てきました・・・。
夏蕎麦の特徴は ” 香り ” が良いんですよね・・・。
それと、蕎麦の色が ” 翡翠(ヒスイ)色 ” なんです・・・。
収穫した ” 夏蕎麦 ” の実です・・・



2:8で分量を計ったら・・・



玉にとって・・・





” 蕎麦切り ” の準備に・・・









「おのこのそば家」と、もう 1軒・・・
白樺湖に向かう途中の柏原集落(湯川の次の集落)にある
「おさい家」です・・・。
通りがかったら、寄ってくださいね・・・・。